青森市緑にある歯科医院 [ミドリデンタルクリニック]

〒030-0845青森県青森市緑2-13-14

診療時間8:30~12:30/13:30~17:30(木 8:30~12:30 土 8:30~13:30)*休診日:日曜・祝日 tel. 017-777-3232

入れ歯かインプラントどっち?

青森市の歯医者「ミドリデンタルクリニック」工藤瑞恵です。

入れ歯かインプラントどっちが自分に合った治療方法なのか?

お悩みの声を聞くことがあります。

目次

家族の経験から考えるインプラントの価値

両親も義両親も共に70代、80代でその悩みに直面しました。

私が歯科医療従事者ということもあり結論は私が出したわけですが、私の場合は「インプラント」一択です笑

インプラントの場合、治療費は「自由診療」になります。

そのため、身内の話で本音の声になりますが、

両親

「後何年生きるかわからない、私達にそんなお金使うことないと思うの、入れ歯で充分」

「えー!毎日多くの患者さんと接してお悩みを聞いているからこそ毎日使うもの、人間の3つの欲の1つである食欲に不自由さが出るとどんなにか辛い思いをするのか知らないから目先の金額で判断したらダメだよ。歯茎が健康ならチタンを埋め込むことができて死ぬまで毎日の食事に不自由がないことってどれだけ素晴らしいことか考えてみて。入れ歯って日本人がよく使うんだけど、海外じゃメジャーな治療じゃないんだよ。患者さんで金銭的な都合で入れ歯にした患者さんがね、入れ歯にしたら歯茎に入れ歯ってオウラスチックだから、それが当たって痛くて食べれなくて、お漬物をみじん切りにしてお茶に混ぜて飲み込んだり、お煎餅をすり鉢で潰してお湯で飲んで食べてた患者さんがいたの。何度治療と調整しても自分の歯のようにはやはりならなくて、なんとかしてあげたいとは思っても患者さんに提案した保険診療と自由診療はご本人の選択になるからどうしようもなくて、、、そうしたらね、数ヶ月経ったら、〜先生、デンタルローンって私やってみたいの。それでねインプラントにして普通に食べたい〜ってないて相談してくれた。そんなエピソードが毎日のようにある現場にいるとね、できる限りの治療方法を全て患者さんへ提案して選んでもらうのが一番だなって考えさせられる。自由診療に過剰に反応しちゃう患者さんもいらっしゃるけど、それでもプロが考えられる治療方法を全て提案しなかったら患者さんは治療方法に選択肢があることすら知らずに保険診療を勧めてしまうかもしれない。だから私達は患者さんの口腔内の情報はできるだけ集めて、カウンセリングをして治療方法の選択をお願いするようにしてるの。生い先短いだなんて自分で勝手に決めたりしないで、天に召されるその日まで明日は何を食べようかな?って考えて欲しい。だから、自分の歯のように噛めるインプラントにしよう。」

と、話し合いをしました。

患者さんの選択を尊重する姿勢

このような経験があるからこそインプラントが良い治療方法だということは十分に理解していますが、患者さんの選択を断ることもありません。

人それぞれ考え方や事情があるのでミドリは自由診療しかやらない笑なんて噂に惑わされず、ぜひどんな治療方法がご自身の歯の不調に対してあるのか?

そしてどのような選択をすれば良いのか?を一緒に考えて行きませんか?

入れ歯とインプラントの違い

入れ歯とは

入れ歯とはプラスチックでできた人工歯を葉を失ってしまった部分に被せるように配置するものです。例えていうなら鉛筆のキャップのようなイメージです。

インプラントとは

インプラントは、歯を失ってしまった箇所にチタンを埋め込み、セラミックの歯を被せます。チタンを骨に埋め込むとお聞きになると“痛そう”と思う方がいらっしゃるとお思います。

痛さの例えで言うなら、埋め込身の時は抜歯より痛みは少ないです。個人差がありますが術後は鈍痛が2週間くらい続きます。歯医者の治療は毎日が手術ですが、抜歯と同じくらいの痛みの手術と思っていただけたらと思います。親知らずの抜歯ほど大掛かりな痛みやら腫れはほとんどのケースでありません。

入れ歯にしようかな?インプラントにしようかな?

歯が全部ない場合にもインプラント入れ歯なるものもあり無くした歯の本数ほどのチタンを埋め込まず上下4本ずつのインプラントで治療を行うこともできます。

まずはご自身のお口の状態を診査して、カウンセリングを受け選択していただけたらと存じます。

強い勧誘はしておりません笑

ただし、医療従事者としてそして何よりプロとして患者さんの今後を見据えた治療法のご提案をする立場にあるため、容認できない治療方法を患者さんから求められた場合に、時には厳しい言葉でお話しすることもあります。

プロとして患者さんの幸せを願ってのこととご了解いただきましてぜひお気軽にお運びいただけましたら幸いです。