青森市緑にある歯科医院 [ミドリデンタルクリニック]

〒030-0845青森県青森市緑2-13-14

診療時間8:30~12:30/13:30~17:30(木 8:30~12:30 土 8:30~13:30)*休診日:日曜・祝日 tel. 017-777-3232

歯医者のホワイトニングとサロンのホワイトニング何が違うの?

青森市の歯医者「ミドリデンタルクリニック」工藤瑞恵です。

ホワイトニングについて1年のうちで1番お問い合わせが多い時期が「春」です。

特に女性からは2月に新作のリップが発表される頃にお問い合わせが増えてまいります。

男性は一年中コンスタントにお問い合わせいただいています。

以前は歯のホワイトニングというと歯医者で行うことという印象が強く、行きたくない所N O.1の歯医者に行くまではとの想いが患者さんの中にあって敷居が高かい、だから研磨剤の多く入っている歯磨き粉でゴシゴシ磨くイメージがありました。

ですが昨今は審美的に歯医者さんに通う方々や、全身疾患の予防のために歯医者に通う患者さんも増え歯医者でのホワイトニングの需要が高まっていました。そこへ最近では歯医者がいないサロン型のホワイトニングが多くみられるようになりました。

歯科医院に比べてホワイトニングの価格が安価なのとホワイトニングという宣伝文句に特化して広告を打つのでお客さんが集まりやすいことも患者さんが生きやすいと感じる要因だと思います。

ただ、サロンのホワイトニングと、歯科医院で行うホワイトニングとでは使える材料が違うので効果も違ってくることをご存知の患者さんは少ないです。

そして白さを表現する測定計もサロンで使うものは、歯医者が使う全国共通のものとはものとは異なり独自のものを使っていらっしゃいます。

歯科医医院の場合は、歯科医師がいないと使えない薬液を使って歯を白くしていきます。ですがサロンの場合は、“磨く”ことで歯を白く見せます。

歯科医院とサロンの比較

歯科医院 サロン
ホワイトニング方法 プロによる施術 お客さん自身がサロンの 指導のもと自分自身で行う
白さの明度 全国共通 サロン独自
白さの度合い 患者さん自身の歯の大元の白さまで持っていくことができる 着色汚れを落とす
専用薬液の利用 できる ドクターが不在のため  利用できない
料金 サロンより高価 安価

 

このように施術の内容が異なるため、白さをどうしたいか?ご自身お希望にあったものをお選びいただくことがお勧めです。

私は、歯科医療関係者のため、自身で行う着色汚れ落としなら、ホワイトニング用の歯磨き粉で充分。せっかく効果を求めるなら効果的に白くできる「歯の専門家」である歯科医院を選びます。着色汚れを取ることは保険診療で利用が可能ですし、プロによるプロの機材で行なった方が安全で、効果的だからです。

そしてホワイトニングを行う際にホワイトニングが向く歯と向かない歯があります。プロに聞いてホワイトニングが向く歯ではなかったらあれこれ試して無駄な時間もお金を使う必要もありませんし、ご希望に合う方法の提案が可能です。

サロンに比べて料金が高価なのは使える歯を白くするための薬液が利用できるためです。

サロン指導のもととはいえご自身で歯をゴシゴシすることでのエナメル質を傷つけてしまい歯を弱めてしまう可能性もあります。

より安全で効果が高いホワイトニングをご検討されているのであれば、思いがけず虫歯や歯周病が見つかるかもしれませんが、早期発見・早期治療は患者さんのより良い食生活に必須です。

まずはご自身の歯を知るために、歯科医院へいらしていただき汚れ落としのクリーニングを行うことが患者さんの健康のためにもより良い選択になると思います。

ホームページからweb仮予約お問い合わせInstagramからメッセージなどぜひお気軽にお問い合わせの上、ご来院くださいませ。